SSブログ
モロッコ ブログトップ
- | 次の10件

モロッコ 6 (植物 2) [モロッコ]

 今日もモロッコの植物を紹介します。

 

 

 名前が分かりません・・・。

 

 お花が咲くとこんな感じ。↓

 

 

 

 これはジャスミン!

 

 

 青い空。

 

 

 

モロッコはオレンジの季節。

街路樹もオレンジで、

オレンジ鈴なりでした。

 

というわけで、

フナ広場にはオレンジジュース屋さんが

たっくさん出ていました。

 

中国だと、切ったフルーツは衛生的にあぶないので

買わないんですけどね。

モロッコおすすめとくれば、飲まないわけにはいきませんっ。

 

フナ広場 屋台番号23、

オレンジジュース屋のおっちゃんです。

個人情報(?)が含まれているため、右側カットしました。(笑)

残念ながら、わたしじゃないです。

可愛く映っていたら、極小でアップします。ははは。

 

このおいちゃん、

一緒に写真撮ったら気分をよくしてくれて、

2杯目を無料サービスしてくれました。

 

フナ広場のオレンジジュースは価格統一がされていて、

どの屋台でも3DH(約40円)!

 

マラケシュへおいでの方、

オレンジジュースは23番!23番を宜しくお願いします。

 

追記:お腹はこわしませんでした。(笑) 

 

 


モロッコ 5 (植物 1) [モロッコ]

 マラケシュで泊まったホテルは、

 Tikida Garden というホテル。

 お庭に沢山の植物が植えてありました。

 

 

 といっても、今日はオレンジ色のお花特集。

 

 

沢山のお花の中から、

わたしを見つけて。

 

 

 

 

 


モロッコ 4 (食べ物 3) [モロッコ]

モロッコで食べた3大料理?

最後はクスクスです。

 

クスクスはデュラサムセモリナの粉で作ったパスタの一種で、

つぶつぶの粟のような形をしていて、

肉や野菜の煮込みソースを掛けて食べます。

 

 

これが最初に食べた羊のクスクス。

見た目はちょっと「?」かもしれませんが、

日本であまりおいしくないクスクスを食べて、

腰がひけていた私もびっくり。

そのお味は、筆舌に尽くしがたし。

 

フナ広場に面した、カフェ「argana」のものです。

arganaは眺めもいいし、

お茶をするにも、

タジン・クスクスなどモロッコ料理を食べるのにも、

お勧めです。

 

続いて 、Chez ALI で食べたクスクス。

 

 じゃーん

 

 

ここのクスクスにはスープがついてきて、

それをかけながら食べると、美味しさ倍増~♪

 

 

再び、arganaのクスクス。

いやいや、通いました。

 

最後はカサブランカのクスクス。

これはバターをからめていて、

ちょっとヘヴィーな感じでした。

 

 

 


モロッコ 3 (食べ物 2) [モロッコ]

続いて、モロッコのスープ。

モロッコのお味噌汁と呼ばれる?、ハリラ Harira

 

ラマダンの時に毎日飲むスープらしいのですが、

カフェやレストランで食べることができます。

 

最初に食べたのは、フナ広場の屋台。

 

フナ広場には夜になると沢山の屋台が出ます。

 

 

これが初ハリラ。

こうしてみると、かなりキチャナイですが。

現場は薄暗くてよく分かりません。(笑)

 

味はトマトベースで、意外とあっさり。

 

一緒に注文した、

 

ソーセージと、

 

羊の串焼き。

 

屋台は沢山あるので、味もいろいろのはずで・・・。

下調べをしていたのに、肝心のメモを忘れてしまい・・・。

適当に感じのいい店、「NO.1」に入ったのですが、

味はいまいち・・・でした。(笑)

 

 

次に食べたのが、このハリラ。

 

これは、メチャメチャ美味しかったです!!

 

 

最後にカサブランカで食べたハリラ。

 

高級な店で食べたので、

お値段は屋台の10倍くらいしました。(笑)

(といっても屋台のハリラは60円くらいです。)

 

ハリラはレモンを絞って食べると、

さらに美味しくなります。

 

 

すっかりハリラファンになった私は、

こんなものを買ってきました。

インスタントハリラの素!です。

下はクノールモロッコ版。

 

まずは上の方を作ってみました。

中味はこれ↓

粉末と、

ひよこ豆、レンズ豆、小さなパスタ。

 

1リットルの水に中味を入れて、

ぐつぐつ煮るだけなんですけど・・・。

やはりお味がインスタントなので、

トマトを1つ刻んで入れてみました。

 

完成~♪

 

ちょっととろみがあって、

インスタント食品にしてはまずまずでした。

 

 


モロッコ 2 (食べ物 1) [モロッコ]

 モロッコで食べたあれこれ。

 まずはタジンを紹介します。

 

 タジン tajine  というのは、陶製の鍋で作られた煮込み料理。

 このとんがり帽子のようなものが、鍋の蓋。

 肉(鶏、牛、羊)と野菜を、スパイスで味付けし、

 炭火でことこと煮込みます。

 

 

 クミン(香辛料)が強烈だったタジン。(エッサウィラ)

 

 オリーブたっぷりのチキンのタジン。(マラケシュ)

 

 

 牛肉のタジン。(イムリル)

 

 ケフタ(ミートボール)と卵のタジン。(カサブランカ)

 

 アーモンドと干し葡萄がたっぷりのタジン。(マラケシュ)

 

  中味はほんとにいろいろで、

  結局タジン鍋で作ったものをタジンと呼ぶそうです。

 

  そういうわけで、

  無水鍋で作ったものはタジンとは呼ばないわけですが、

  オリーブやら香辛料を買ってきたので、

 

 タジン風煮込み料理を作ってみました。

 

 

 

 見た目より、美味しかったです。(笑)

 


モロッコ 1 (マラケシュ1) [モロッコ]

モロッコより、無事帰国しました~♪

 

成田からパリ経由で、

マラケシュという街へ行ってきました。

 

パリには早朝4時に到着。

シャルルドゴールからオルリーへバスで移動。

今回は出発前に、くどいほど確認をしたので、

問題はなしです。(笑)

イタリア旅行でのハプニングはこちらから

 

バスの運行は6時からなので、

しばらくぼーっと時間をつぶします。

コーヒーショップも6時から、

トイレも一部6時から・・・。

 

 

オルリー空港で、早速おやつターイム。

いやいや、ユーロが高くて驚きました。

 

 

続いて、マラケシュ行きの機内食。

これが、機内食なのに、とーっても美味しかったです。

 

 

さて、いよいよアフリカ大陸!

遠くに見える白い山脈が、アトラスです。

 

マラケシュ上空。

 

 

マラケシュの空港に到着。

 

 

ホテルにチェックイン後、

お昼を食べて、早速街へくりだしました。

 

 

 

伝統工芸館の入口

某ガイドブックによると、

ここの商品は値札がついていて、

市場調査にぴったり!なんて書いてありましたが・・・。

 

最終的には「外国人値段」であることが判明しました。

値札がついているものについては、

まけてくれませんが、

値段がついてないものは、

べらぼーにぼられるので、要注意!です。

 

ぼられるぞ~

 

 

マラケシュのシンボル

クトゥビア

迷子になったらこれを探せ!

 

 

フナ広場

世界遺産に登録されています。

 

 

フナ広場に面した、カフェでお茶。

めちゃめちゃ、甘いお菓子たち。

 

 &  コーヒー

 

 

カフェからみえた、夕焼け。

 

7泊10日のモロッコ旅行は、

とーっても楽しい時間となりました。

つづく。

 

 

 

 

 

 


- | 次の10件 モロッコ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。